A.Satohの絵心路



新潟県・妙高高原  「黒姫」

長野県(信州)ですが、妙高のお隣なので、妙高ページでのご紹介
「信濃町から妙高」 油彩F8号
長野県 信濃町
良い天気が続きました


「信濃町から高妻山」 油彩F8号
長野県 信濃町
美しい田・・・あまりに良い天気で、妻は日焼け防止で逃避

「黒姫から妙高」 油彩F10号
長野市 黒姫高原
黒姫童話館前からの妙高です

「黒姫高原・一本桜」 油彩F10号
長野県 黒姫 この作品は八尾市へ嫁ぎました・・♪
妙高高原のすぐとなりの、黒姫、長野県になってしまう・・
スキー場の一本桜!妙高山をバックに咲く姿は、
丁度この時期にNHK朝ドラでの「どんと晴れ」で出てくる、
岩手山の一本桜と似てますネ・・

へんな話・・
かのドラマで大女将(おおおかみ)が出てきますが、
私は最初「狼(おおかみ)」と聞こえました・・ウルフ

「黒姫」 F4号
長野県 上水内郡 信濃町

「黒姫牧場」 油彩F8号
長野県 黒姫
いいお天気でした・・・乗馬クラブの受付小屋・・馬もいました
私の秘話
キリストではありませんが、私も馬小屋で産まれました。
家族は疎開中で、親戚の馬小屋に身を寄せていたとか・・

「妙高へ」 油彩F8号
長野県 黒姫
妙高から川一つ越えると黒姫で、長野県になってしまう
ニコルさんという方が森の保全に力を注いでいる森です・・・


「黒姫・養鱒場」 油彩F6号
長野県 黒姫
黒姫牧場の養鱒場、ここの鱒がペンションの食事によく登場します・・・

「三水りんご園」 油彩F10号
長野県 飯綱町 三水  ★この作品は八尾市へ嫁ぎました・・♪
三水(さみず)という、いい地名
信州りんごが満開の一大産地・・このりんごの大地からは、
北信五岳・・飯綱山、斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山
・・全てが見えるのです!
山容が絵になる妙高をバックに、農家が点在します・・・
数日前にも描きにきましたが、雷・大雨で退散!したので再挑戦


「りんご村」 油彩F6号
長野県 飯綱町 三水
その数日前の、雷・大雨の前に描いた作品



back
next